【重要なお知らせ】
当院をご利用いただきありがとうございます。
患者様およびスタッフの新型コロナウイルス感染拡大への対策として、
6月1日からも継続して当面の間、診療人数の制限と診療時間の変更
を実施させて頂きます。
・期間 6/1(月)~
期間中の診療時間は、以下の通りとなります。
月・火・木・金 9:30~12:30 14:30~18:30
水・土 9:30~12:30 14:30~17:00
何卒ご了承いただきますようお願い致します。
はじめまして。円山北2条歯科 院長の伊部 敬介です。
従来の歯科医院は「痛くなったら行く」場所でしたが、当院では「予防歯科」という概念を重視し「痛くなる前に、悪くなる前に行く」場所として認知していただける歯科医院を目指しています。
お口の中の問題点は、様々な治療法があり、患者様ひとりひとり違うのは当然のことです。
それぞれ、メリットとデメリットがあり、費用・期間も違います。
歯・歯周病といった口腔の病気や入れ歯のお悩みなど、丁寧にわかりやすくご説明しながら治療を行ないます。
地域の皆様方に愛され何でも相談できる歯科医院になれるよう、全力で取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
夜間診療について
現在、17時30分以降の夜間診療のスタッフ確保が非常に厳しい状態が続いております。
そのため、夜間診療をご希望される患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、予約が非常に取りづらく
1~3週間でのお約束となる事がございます。
またそれに伴い、夜間の新患の受け付けはしばらくの間休止とさせていただきます。
患者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
はじめよう 予防歯科
予防歯科とは、虫歯になってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。
円山北2条歯科では、「予防歯科」が最も重要であると考えております。
患者様のお口の健康を長く保つため、いつまでも楽しくお食事できるようにするために、大切な予防を重視しております。
歯科医院での定期的な健診で、健康なお口を保ちましょう。
歯周病治療できれいな歯に
歯周病は歯を失う原因の第一位です。
当医院では歯周病の治療を中心とした診療を行っております。
患者様の歯を極力残し、治療後には定期健診を継続して頂くことにより、健康な歯と歯茎を保ち、いつまでもご自分の歯で美味しく食事を楽しめることを目指します。
お口の中に違和感を感じたら、お気軽にご相談ください。